キツネノカミソリ
ヒガンバナ科
真夏のお盆の頃に咲く。
その頃は葉がない。
葉は早春から初夏にかけて地面から出ているが、花茎が生じる頃には枯れてしまっている。
そういう点ではヒガンバナと同じ。
遊水地近くにお住まいの渡辺氏から情報を得て撮影したもの。
読者の皆様に感謝
渡辺さんから場所を教わって
遊水地では初めてキツネノカミソリを見た
ホームページを開設してからちょうど6年になる
自分の集めたものを 人の目にさらすこと
それが何になるか 確かなことはわからなかったが
え~いやってしまえと やってしまった
つまらぬものと 見向きをされなくても
もとより人の目を気にするたちではないから
没入した
本当につまらないものだから
誉められもしなければ けなされもしなかった
つまらん
でも6年の間
閲覧数は5万回にも達し
時間を無駄にしたと後悔した人もあっただろうと思うと心が痛む
最近は更新もおろそかにしているから
あきれかえっている人もいるらしい
それでも時折覗いてくれている人がいると聞くと
申し訳ないやら嬉しいやら複雑な気分がするのは
人間らしさがまだ少しは残っていたか
もう少しやってみようか と思う
初心は何だったのか もう一度思い出して
何ができるか考えたい